【超簡単まとめ】スキマ時間に学べる「儲かる小ネタ」5選!リベ大式マネー思考を一気にインプット!

以下は、YouTube動画「【一気にわかる】スキマ時間にお得なインプット『儲かる小ネタ』5連発!(No 11〜15)【リベ大公式切り抜き】」の内容をもとに作成したブログ記事です。

目次

結論:小さな知識が資産形成の大きな武器になる

この動画では、以下の5つのテーマを扱っています:

  1. 米国株 vs 全世界株のリターンの違いと国際分散投資の重要性
  2. 「必要」と「欲しい」を見分ける力が家計を救う
  3. 急増する証券口座の不正アクセスへの対策
  4. 投資タイミングの神様は存在しない?タイミングよりも継続が大事
  5. 国際分散投資は最も信頼できる「成長産業」である

それぞれの内容を、わかりやすく具体例を交えて詳しく見ていきましょう。


1. 米国株と全世界株、どちらが有利?数字で見るリターンの違い

2025年現在、米国株(S&P500)のリターンは年初来で−13.6%、一方で全世界株は−10.03%と、意外にも全世界株の方が健闘しています。

また、1979年〜2021年までの10年移動平均リターンを比較すると、

  • 米国株は一貫して強い時期もあるが、
  • 2006〜2012年のように他地域に劣後する時期もある

というように、どの地域が勝ち続けるかは「時期による」という結論になります。

重要な視点:

全世界株(通称「オルカン」)に投資していれば、「どの国が勝つか」を予想する必要がありません。これは長期投資において非常にストレスが少なく、合理的な選択といえるでしょう。


2. 必要なものと欲しいもの、あなたは区別できている?

「必要だから買ったつもりが、実は広告に洗脳されていた」──そんな話がよくあります。

広告業界のレジェンドスタンリー・バーネット・リーザー氏はこう言いました:

「2台目の車を消費者が必要だと感じていなくても、我々が“必要だ”と感じさせればいい。」

つまり、広告とは「欲望を掘り起こす手段」であり、私たちが“必要”だと思っているものの多くは「作られた必要」である可能性があるのです。

行動のヒント:

  • 自分が「本当に必要」だと思っているものを見直す
  • その商品がないと生活が成り立たないか?と問い直す

3. 証券口座が危ない!不正アクセス被害が社会問題に

最近、証券口座の不正取引が急増しています。

  • 不正取引件数:1,454件(直近3ヶ月)
  • 勝手に売買された金額:約954億円
  • 被害事例:1,800万円の損失を被った個人投資家も

しかも、証券会社は補償してくれない場合が多いという現実…。

今すぐできる5つのセキュリティ対策:

  1. メール・SMSのリンクを不用意に開かない
  2. 公式サイトをブックマークし、そこからのみログイン
  3. 二段階認証と通知サービスの活用
  4. パスワードの使い回しを避け、安全性の高いパスワードを設定
  5. OSやアプリを常に最新の状態に保つ

「お金を失わないことは、もうけることと同じ」。守る力も立派な投資です。


4. 投資のタイミングは重要?実例から分かる衝撃の真実

4人の投資家が、毎年2,000ドル(約30万円)を20年間投資した場合のシミュレーション結果がこちら:

投資家投資タイミング最終資産額
Aさん毎年の最安値で購入約2,600万円
Bさん毎年最初に定期購入約2,400万円
Cさん毎年の最高値で購入約2,100万円
Dさん債券のみ購入1,000万円未満

最安値で買えたAさんと、ただ積立したBさんとの差はわずか。

そして、最悪のタイミングで買ったCさんですら2,000万円を超えており、株を買わなかったDさんが唯一の「負け組」という結果です。

学びのポイント:

  • 最良のタイミングを狙うのは現実的ではない
  • 継続こそが力
  • 市場に居続けることで結果がついてくる

5. 今最も信頼できる成長産業は「国際分散投資」だ

将来性のある産業に投資したいと考える人は多いですが、「これから何が伸びるか」は誰にも分かりません。

しかし、経済全体は長期的に成長し続けているというデータがあります。そうした前提のもとで生まれたのが「国際分散投資」という概念です。

ジョン・テンプルトンの言葉:

「世界規模で投資すること自体が、1つの成長産業である。」

これは1984年の発言ですが、今も本質は変わっていません。


まとめ:小さな知識が未来を変える

今回紹介された5つのテーマはすべて、日常生活や投資判断に直結するものばかりでした。

  • どの資産に投資すべきか?
  • どんな心構えで投資を続けるべきか?
  • どこにリスクが潜んでいるか?

こうした知識は、一見「小ネタ」でも、積み重ねることで大きな資産形成の礎になります。

次のスキマ時間にも、ぜひもう1つ新しいインプットを。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次