本記事は、YouTube動画「8月権利確定第2弾!必ずほしい、厳選優待10銘柄」を基に、2025年8月の権利確定銘柄の中から特に注目すべき優待銘柄10選をピックアップして解説します。
株主優待投資を始めたい方や、次に何を買うか悩んでいる方にとって役立つ内容となっています。配当利回り、優待内容、総合利回り、活用のコツまでしっかり網羅しています。
目次
結論:8月はコスパの高い優待が目白押し!狙い目は実用性・リピート性のある優待
特に人気が高いのは、スタジオアリスや鉄人化ホールディングスなど、日常使いしやすいサービスが優待内容となっている銘柄です。利回り7~9%台もあり、非常にお得な銘柄が揃っています。
注目の8月優待厳選10銘柄【一覧表】
銘柄名 | コード | 株価目安 | 優待内容 | 優待利回り | 総合利回り |
---|---|---|---|---|---|
スタジオアリス | 2305 | 約2,150円 | 写真撮影無料券(約1万円相当) | 約5.0% | 約7.4% |
鉄人化ホールディングス | 2404 | 約500円 | カラオケ/ラーメン利用券+ラーメンギフト | 約8.0% | 約8.0% |
バロックジャパンリミテッド | 3548 | 約800円 | 2000円買物券×年2回(通販対応) | 約5.0% | 約9.7%※(配当込) |
アークランズ | 9842 | 約1,200円 | カツ屋/ホームセンターで利用可(年2回) | 約1.3% | 約3.6% |
Gフット | 2686 | 約280円 | 靴店1000円券×年2回(使用期限が長い) | 約6.9% | 約6.9% |
ミニストップ | 9946 | 約2,000円 | ソフトクリーム券×年10枚(約2,350円分) | 約2.5% | 約3.5%(推定) |
小島 | 7513 | 約2,300円 | ビックカメラグループで使える買物券 | 約1.5% | 約3.0%〜最大4.5%※(長期保有加算) |
EAT& | 2882 | 約2,000円 | 冷凍食品/王将食事券(2月:3,000円相当) | 約1.0% | 約2.0%〜(時期による) |
ジンズホールディングス | 3046 | 約8,000円 | 眼鏡9,000円券(利回りは低下中) | 約1.0% | 約1.0% |
SFPホールディングス | 3198 | 約2,000円 | 磯丸水産等で使える4,000円券×年2回 | 約3.6% | 約4.9% |
各銘柄の詳細解説と活用ポイント
1. スタジオアリス(2305)
- 写真館の無料撮影券(約1万円相当)が年1回。
- 家族写真、七五三、卒園・入学記念に最適。
- ただし、追加購入の誘惑に注意。1枚だけで済ませるのがコツ。
2. 鉄人化ホールディングス(2404)
- カラオケ利用券3,000円+ラーメンセット(4食)などが選べる。
- 500円台の株価で優待価値が約4,000円相当。圧倒的コスパ。
- 優待目的なら配当ゼロでも問題なし。
3. バロックジャパンリミテッド(3548)
- アパレル通販に使える2,000円券×年2回。
- 500株を3年以上保有でさらに+6,000円分。
- 最大で年10,000円分の買物が可能。
4. アークランズ(9842)
- カツ丼チェーン「かつや」やホームセンターで使用可能。
- 200株で倍額の優待がもらえる「等倍加算」制度が嬉しい。
- バランスの良い優待+配当型銘柄。
5. Gフット(2686)
- イオングループの靴専門店で使える1,000円券×年2回。
- **300円以下の株価で利回り6.9%**は破格。
- 有効期限が長めで「2枚使い」が可能なケースも。
6. ミニストップ(9946)
- ソフトクリーム券5枚×年2回(合計10枚)。
- 2350円相当で実質利回り2.5%以上。
- 季節限定パフェにも交換可能で満足度◎。
7. 小島(7513)
- ビックカメラグループで使える1,000円券×年2回。
- 長期保有で**+2,000円上乗せ**、利回りが倍に。
- 高配当ではないが、堅実な優待成長株。
8. EAT&(2882)
- 大阪王将などで使える食事券や冷凍食品セット。
- 2月の優待の方が豪華だが、8月は割安購入の狙い目。
- 餃子を中心とした冷凍食品も人気。
9. ジンズホールディングス(3046)
- 9,000円分の眼鏡券が年1回。
- 株価急騰により利回りは低下。
- 大きく調整したタイミングで買いたい銘柄。
10. SFPホールディングス(3198)
- 磯丸水産や鳥良などで使える4,000円券×年2回。
- 年間8,000円の飲食券、総合利回りは4.9%と高水準。
- 外食をよく利用する方におすすめ。
まとめ:8月は実需系の優待が多く、生活に密着した選択を!
今回紹介した10銘柄は、日常的に使える商品やサービスを優待として提供しており、実質利回りが非常に高いものが多数です。
- ファミリー向けなら スタジオアリス
- 外食好きには SFPホールディングス や 鉄人化HD
- 節約派には Gフット や ミニストップ
など、ライフスタイルに合わせた選び方を意識して、8月の優待権利取りに備えましょう。
コメント