この記事は、YouTube動画「資産80億円/元手50万円から増やした投資法/『株の4タイプ』解説/『景気の谷』で買って儲ける/購入した銘柄/銘柄の探し方/売り時『3つのルール』/末期がんの医師が娘に伝える【個人投資家・たーちゃん】」を基に執筆しています。
結論:80億円の資産を築いた投資家が教える「景気の谷」で買う戦略
・元手50万円から始めて80億円を達成
・投資法の中心は「シクリカルVAL(バリュー)投資」
・「株式投資の4分類」と「3つの売り時ルール」を明確に提示
・末期がんをきっかけに、娘へ投資の教えを残すために本を出版
・銘柄選定では地元密着+徹底調査が成功のカギ
自己紹介:医師であり個人投資家の「たーちゃん」さんとは
・広島大学医学部卒業、現役の麻酔科医
・20歳、学生時代に50万円の元手で投資開始
・29歳で資産1億円突破
・2013年にはアベノミクス相場で6億円に
・2022年に直腸がんステージ4が発覚し、命の危機を感じたことで投資法を本にまとめた
投資スタイルの中心は「シクリカルVAL投資」
たーちゃんさんが提唱する独自の投資法が「シクリカルVAL投資」です。
シクリカルとは?
・景気循環(サイクル)に敏感な業種の株(造船、鉄鋼、石油など)
・赤字→黒字への転換タイミングで株価が急騰することが多い
・不況時に仕込み、好況時に利確する逆張り戦略
成功例:最初の大当たりは金鉱株
・赤字状態の金鉱株を購入 → 金価格上昇で大幅に利益
・コロナ後に購入した石油株も同様のロジック
株の4分類と投資スタンス
株式投資には以下の4つのスタイルがあると解説しています。
種類 | 特徴 | 割安性 | 成長性 | 代表例 |
---|---|---|---|---|
資産バリュー株 | 保有資産に比べて株価が安い | 高い | 低い | 大道リミテッド |
収益バリュー株 | 安定成長+低PER | 中程度 | 中程度 | かつや、神戸物産 |
シクリカルVAL株 | 景気連動型・業績回復期待 | 高い | 成長不定 | 造船、石油株など |
グロース株 | 高成長を期待して買う | 低い | 高い | IT系新興企業など |
シクリカルVAL投資が最も資産を増やした
自身の資産増加に貢献した内訳は以下の通り:
- シクリカルVAL投資:80%
- 収益バリュー投資:10%
- 資産バリュー投資:10%
資産バリュー株投資のやり方と事例
探し方:
- PBR0.5以下
- 自己資本比率60%以上
- できればPER12倍以下
事例:大道リミテッド
・自社ビル2棟保有
・アクティビストの働きかけで不動産売却
・発表後、株価が急騰 → 売却益・特別配当
収益バリュー株投資のやり方と成功例
探し方:
- PER15倍以下(理想は10倍以下)
- 営業利益率10%以上
- ROA 7%以上
- 時価総額300億円以下
成功例1:かつや(アークランド坂本)
・兵庫で実際に愛用していた飲食店
・全国展開の余地ありと判断 → 全力投資
・自社総額20億 → 合併時には800億(40倍)
・10倍で売却
成功例2:神戸物産(業務スーパー)
・地元で業績と混雑ぶりを体感済み
・自社総額80億円 → 現在は1兆円(120倍)
・3倍で売却したのが悔やまれるとコメント
グロース株投資には否定的
・過度な成長期待は危険(例:いきなりステーキ)
・年率20%以上の売上成長は「無理している」サイン
・地に足のついた成長を重視
銘柄の探し方:ショートカット方法も解説
- スクリーニング条件を活用
- Twitterやブログなど、他人のリストを参考に自分で再調査
- 有価証券報告書(UFO)で資産・不動産情報を確認
売り時の「3つのルール」
- シナリオが崩れたとき:業績や成長ストーリーにズレが出たら即売却
- より良い銘柄を見つけたとき:含み損でも迷わず乗り換え
- 短期で急騰+出来高急増時:過熱感ありなら利確も検討
長期投資のスパンは最低3年、理想は10年
・短期(1年未満)での売買は成長を取りこぼす
・成長株の真価は5〜10年保有して初めて分かる
・焦らずじっくり構える姿勢が必要
最後に:たーちゃん氏の投資は「人生哲学」でもある
・医師として命と向き合いながら、「お金は選択肢を増やす手段」だと語る
・本を通じて、娘たちへ人生と投資の両面からメッセージを残したいという想い
・堅実かつ大胆な投資スタイルは、多くの投資家にとって学びが多い内容
まとめ
投資スタイル | 特徴 | 探し方 | 売り方 |
---|---|---|---|
シクリカルVAL | 景気連動型 | 赤字→黒字の転換点 | 景気の頂点で売却 |
資産バリュー | 資産価値に注目 | PBR0.5以下+自己資本比率高 | 特別利益やアクティビストの動向に注目 |
収益バリュー | 安定成長+割安 | PER15以下、営業利益率10%以上 | 出店余地や業績で判断 |
グロース | 急成長株狙い | 割高を許容して買う | 成長鈍化時に売却(注意が必要) |
次世代への投資教育、そして「人は限られた時間の中で何を残せるか」を深く考えさせられるたーちゃんさんの言葉。投資初心者にも、長年株に向き合ってきた人にも、多くの学びが詰まったインタビュー動画でした。
コメント