※この記事は、YouTube動画「激アツ2分割と優待神拡充!MBOで廃止も」の内容をもとに、投資初心者でも分かりやすく整理・解説しています。
目次
結論:クリエイトレストランツが“神”拡充、DDグループはMBOで優待廃止へ
2024年7月14日に発表された2つの大きな株主優待関連ニュース:
- クリエイトレストランツHDが「株式2分割」と「優待の神拡充」を同時発表
- DDグループが「MBO(経営陣による株式取得)」とともに「株主優待廃止」
一方は買い増し検討レベルの好材料、もう一方は残念ながら優待終了という明暗分かれる展開です。それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. クリエイトレストランツHD(証券コード:3387)
飲食店の人気優待銘柄が“神”対応
クリエイトレストランツHDは、多業態の飲食チェーン(磯丸水産、かごの屋など)を展開しており、株主優待が人気の定番銘柄です。
今回の3つの発表内容
(1) 株式2分割
- 現行の1株を2株に分割
- 株価が現在1500円程度 → 分割後は750円程度で購入可能に
- 少額投資家にも手が出しやすくなる
(2) 優待内容の神拡充(分割後ベース)
保有株数 | 年間優待額 | 従来比 |
---|---|---|
100株(旧:50株) | 3000円(1500円×年2回) | 実質“新設” |
200株(旧:100株) | 6000円 | 1.5倍に拡充! |
400株(旧:200株) | 1万円(5000円×年2回) | 実質増額 |
800株(長期保有) | 通常分+2000円追加 | 継続保有者に報酬UP |
※優待はグループの飲食店で使える食事券(電子化済)
(3) 業績も堅調
- 第1四半期の最終利益は13%増益
- 売上は過去最高水準
- EPSは約10円ペース → 年間換算で40円、増配の可能性も
投資家の声
- 「長期保有者としては嬉しい」
- 「電子化で使いやすくなった反面、譲渡しづらくなった点は惜しい」
まさに“優待最強クラス”の再評価タイミングです。
2. DDグループ(証券コード:3073)
MBO(経営陣買収)で上場廃止へ
一方で、飲食系やコンセプトカフェを運営するDDグループは、同日MBOを発表しました。
- TOB価格:1700円
- それに伴い、株主優待は廃止へ
元々の優待内容
- 年間6000円分の食事券
- 電子化により使いやすさ向上
- 直近では優待拡充も発表されていたため「これから!」と期待する声も多かった
投資家の声
- 「400円台で買ったので、利益は出たが優待終了は寂しい」
- 「TOBは資金的には嬉しいが、楽しみがなくなるのは残念」
今週のまとめ
銘柄名 | ニュース | 株主優待 | 投資判断 |
---|---|---|---|
クリエイトレストランツHD | 株式2分割&神拡充 | 拡充・魅力大 | 継続・買い増し検討◎ |
DDグループ | MBO・TOB発表 | 廃止確定 | 早期売却推奨 |
イー・ダイニングGHD | 江の島スパ優待 | 実用性◎ | 長期保有向け |
今後のポイント
- 優待の電子化と拡充の動きに注目
- MBOは突然やってくる → 優待目当て銘柄は分散保有が大切
- 観光地優待や体験型の魅力を再発見する好機
コメント